【Photoshopの使い方】コピースタンプツールを使ってサンプルしたピクセルをほかの場所にコピーする方法【超初心者編】

コピースタンプツールは、ソースとなるサンプルしたピクセルを、ほかの場所にコピーしてペイントする。ここでは、お菓子をひとつ増やしましょう。
コピースタンプツールのブラシを調節する。
photoshopを開き、コピースタンプツールを選ぶ。オプションバーでブラシプリセットピッカーを開く。ブラシのプリセットから、[ソフト円ブラシ]を選択し、[直径]を[40px]に設定する。[調整あり]をチェックする。
サンプルする場所をクリックする。
Alt(Macはoption)キーを押しながら、サンプルする場所をクリックする。
ペイントする。
コピー先の範囲をドラッグしてペイントする。サンプルした場所の画像がペイントされる。ペイントする際に例えば右にスライドすると、コピー先の範囲から右にずれた場所がペイントされる。
パターンスタンプツール
パターンスタンプツールは、パターンライブラリから選択したパターンをペイントする。画像を長方形選択ツールで囲み、[編集]メニュー→[パターンを定義]を選択すると、オリジナルパターンを作成できる。
この記事へのコメントはありません。